リモートワーク座談会

新しい時代の自由な働き方に
なじむ家具、欲しい家具とは?

Vol.3 自宅ワークスペース編

リモートワーク女子のみなさん

リモートワーク女子のみなさん、
おうちでのワークスペース、どうしてますか?

 

がっちり会社勤めでも、どっぷり専業主婦でもない。今の時代にしかるべくして生まれたのが「リモートワーク」、または「テレワーク」。自宅をはじめ、カフェやコワーキングスペースなど、遠隔(リモート)でどこでも仕事ができるので、子育て中のママも注目。そんな自由な働き方を実践する、3人のリモートワーク女子のみなさんに、仕事と生活を共有するがゆえの、悩みやホンネをあれこれ深掘り。

 

佐賀さん
佐賀晶子さん
企業の広報を業務委託で請け負うフリーランスのPR。クライアント先に行く以外は基本自由に時間を使えるため、自宅やカフェなど、パソコンひとつ携えあちこちで仕事をすることも多い。
小宮さん
小宮明子さん
家具のサブスクリプション(定額制)サービスを行うベンチャー企業の広報。会社員だがいろんな場所に訪ねる機会がままあり、オフィスのみならずコワーキングスペースを活用することも。
松永さん
松永さわこさん
人材業界でキャリア系の仕事に就くが、結婚・妊娠を機に出勤ベースの仕事は終了、おもに自宅での仕事に移行。以前は東京の企業で勤めながら、愛媛でリモートワークをしていた経験も。

 

 

\ 仕事が大好きなので、そのモードで子どもに接しちゃう気がして /

Q. お子さんが生まれたら、仕事はどうされるんですか?

お子さんが生まれたら

 

 

松永さん

子どもを預けるかどうか、そればかり考えてますね。ただフリーランスだと、やはり可能性が低いので。

佐賀さん

私もフリーランスなので気になります。難しいみたいですね。

松永さん

なので、もう預けなくてもいいかなとも思っていたり。

小宮さん

私は子どもがいなくて、あまり家で仕事もしないので。どういう環境だといいんでしょうね。

松永さん

どうなんでしょう。でも、育児と働くスペースは分けたいかな。

小宮さん

それはどういう理由で?

松永さん

私は仕事が大好きなので、そのモードで子どもに接しちゃう気がして。育児って多分そうはいかないでしょうし。夫も家で仕事をしているので、余計に混ざっちゃう。

 

 

どこでも自分だけのワークスペースができる「UBIQ(ユビック)」

UBIQ(ユビック)

どこでも自分だけのワークスペースができる

 

→プレスリリースはこちら
→紹介ページはこちら
→座談会一覧

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 

\ テーブルが狭いっていやですよね /

\ なんかすごい気配が近い、みたいな(笑) /

Q.自宅で仕事をして、困ることはありますか?

仕事用椅子とダイニング用椅子

 

 

小宮さん

やっぱり面積に対して、家族の存在が近いのが問題なのかも。

佐賀さん

今はひとり暮らしなんですけど、確かに家族がいた時は、パーソナルスペースが欲しいと思うときはありましたね。

小宮さん

うちは旦那さんとふたりなんですが、引っ越すまでは狭い家で。小さいテーブルで一緒に仕事をしているとパソコンが当たったりして、すごくいやだった(笑)。

佐賀さん

私も!小さいテーブルでシェアして仕事をするっていやですよね。

松永さん

なんかすごい気配が近い、みたいな(笑)。

小宮さん

距離感かな。

佐賀さん

縄張りかな(笑)。

小宮さん

引っ越してからは、テーブルも大きくなって椅子の数も増えたし、その分居場所も増えたような感じ。

松永さん

居場所っていうのはありますよね。「あなたが今そこにいるんだったら、私はここね」という感じで。

小宮さん

そう。お互いに居場所が増えて、見えないちょっとしたストレスから解放されました。

 

 

UBIQ(ユビック)

UBIQ(ユビック)

家じゅうのどこにでも「居場所」が作れる

 

→プレスリリースはこちら
→紹介ページはこちら
→座談会一覧

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 

\ 使うイメージが、どんどん湧いてきますね /

Q.ではこちらをご覧下さい。いったい何だと思いますか?

クロスフォーカスチェアに座ってみて

 

 

佐賀さん

第一印象は棚なんですが、引き出せるようになっているので、バラして使うんでしょうか。

小宮さん

機能的な何かになりそう。

佐賀さん

クッションがあるから座るのかな。

 

クロスフォーカスの感想

 

松永さん

私も棚かな?と思ったんですが、分かりました!これ、引き出すと机と椅子になるんですね。

佐賀さん

これは面白いですね!実は私、時々寝室の窓際で外を見ながら仕事したいと思う時があって。

松永さん

明るいところ、いいですよね。

佐賀さん

ただ家が狭いので、この半分くらいのスツールに座って、窓のサッシにPCを置いて仕事してるんですよ。

松永さん

えーっ!大変そう。

佐賀さん

でも、これならちょうど置けるなと。あと高さのあるほうは、動画を見ながら料理をする時にも便利。使うイメージがどんどん湧いてきます。

 

小宮さん

 

小宮さん

私も湧きました!クッションを中テーブルのほうに置いて、高いほうをテーブルにして、こうして窓際で仕事がしたい。

佐賀さん

ちょっとカフェっぽいですね。

小宮さん

そう、スタバの窓際席みたいで。この高さのほうが落ち着きますし、仕事もはかどるので好きなんです。

松永さん

ここに来るまでドトールにいたんですけど、席がこのくらいの高さでした。確かに、逆に心地いいかもしれない。

小宮さん

ほら、こんなふうに小さいほうに足をかけると、優雅に仕事できますよ。

 

UBIQ

 

 

 

UBIQ(ユビック)

UBIQ(ユビック)

自宅にカフェのようなワークスペースを

 

→プレスリリースはこちら
→紹介ページはこちら
→座談会一覧

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 

\ 軽いって大事ですよね。女性でもひょいっと動かせる軽さ /

Q.サイズ感に関してはいかがですか?

 

 

佐賀さん

私はこのくらいがいいですね。パソコンとコーヒーが置けて、携帯をここに置いて……ちょうどいいかも。

 

UBIQ

 

小宮さん

私も。これさえあればいいくらい。

松永さん

何より軽いって大事ですよね。女性でもひょいっと動かせる軽さ。

佐賀さん

確かに移動することを考えると、できるだけミニマムなほうがいい。

松永さん

ただ軽いと安定感が心配なんですが、これはパイプにフィットする脚キャップがついているので、ガタつかない。考えられてますね。

 

UBIQ

 

佐賀さん

あとここが湾曲しているのは、すきまにコードを落とせるからですかね?

松永さん

あぁ、なるほど!コードって意外とやっかいですもんね。大事かも。

佐賀さん

それと資料を見たりする時は、高いほうを横に置きたい。パーソナルスペース感も出ますしね。

 

UBIQ

 

小宮さん

これなら仕切りがなくて大丈夫そう。

松永さん

私は仕事より、別の用途で使いたいですね。たとえばホームパーティーをよくするんですけど、グラスや料理を置くのにも便利そう。

小宮さん

サイドテーブルの役割ですね。

 

UBIQ

 

松永さん

そう。ソファーの前に置いたり、子どもがちょっと大きくなったらダイニングの横に置いて「ここで勉強してね」とか。あと庭に持っていったり。いつも使うんじゃないけど、予備としてあるといいなと。

佐賀さん

まさに、自分なりの使い方ができるのが一番うれしい。

小宮さん

ひとつの家具で、いろんな機能を考えられる。今の働き方をする私たちには、ぴったりかもしれません。

 

 

チェアのデザイン性

UBIQ(ユビック)

軽くて持ち運びしやすく、使わない時はスタッキングでコンパクトになる

 

→プレスリリースはこちら
→紹介ページはこちら
→座談会一覧

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

\ まとめ /


さすが!従来型にとらわれず、自由でフレキシブルな働き方を選ぶリモートワーク女子のみなさんだけに、ワークデスクチェアだけでない「UBIQ(ユビック)」の使い方の可能性に、話題が集中!目からウロコのアイデアをうんといただきました。みなさんもぜひ、自分なりの使い方を見つけてみてください。
3回連続でお届けした本連載は今回で終了。ぜひ、以前の記事もご覧ください。

*編集部注 対談のすぐ後、松永さんは無事、男の子を出産されたそうです。おめでとうございます!

 

- Written by -


山村光春(ヤマムラミツハル)

http://bookluck.jp

 

編集者・ライター。1970年大阪生まれ。BOOKLUCK代表。雑誌「オリーブ」のライターを経て、現在は雑誌や広告、書籍、ウェブなどの編集・執筆をはじめ、講座やイベント、ワークショップなども数多く手掛ける。
2013年よりリフレクソロジーの勉強を開始。2015年より東京と長野の両方に拠点を持ち、これからのよりよい暮らしを模索しながら活動。著書に「眺めのいいカフェ」(アスペクト)、編著として「MY STANDARD -- 大人の自分定番」(主婦と生活社)など多数。